浜名楽器トップページ

浜名楽器では国内中古ピアノの買取・販売をはじめ、スタインウェイの輸入まで全ての楽器を取り扱っております。お客様が長年大切に扱ってきたピアノを安心して任せてください。
ピアノ買取サイト開設以来、当社独自の「査定額価格保障」はこれまでこれまで多くのお客様から『安心して取引することができた。』と、たいへんご好評を頂いております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
代表取締役 高山知晃
まずは無料査定
ネットで簡単♪無料査定。
オンラインでらくらくお見積もり!
ピアノ買取情報
その他何でも
その他いろいろ買取ります
取扱いメーカー 一覧
・YAMAHA(ヤマハ)
・KAWAI(カワイ)
・STEINWAY(スタインウェイ)
・SCHWESTER
・APOLLO
・ATLAS
・BLUTHNER
携帯電話からはこちらへ

ケータイでもアクセスできます!
ピアノ買取の浜名楽器 トップページ » ピアノ用語集 » な行 » ならし定規とは?
ならし定規とは?
鍵盤ならし(鍵盤の高さを揃える)を行う時に使用する工具。高さを揃えることで、音色のバランスも整える事ができるようになる。
用語ピックアップ!
弱音器。弦とハンマーの間にフェルトを配置して、ハンマーが直接叩くのでなく、フェルト越しに弦を叩き弱い音をだす。
潤滑剤のこと。乾燥皮膜潤滑剤。
鍵盤ならし(鍵盤の高さを揃える)を行う時に使用する工具。
高さを揃えることで、音色のバランスも整える事ができるようになる。
張弦時、弦を弾いて音程を合わせていく作業。
ピアノ本体で使われている蝶番のこと。